みなさん、こんばんは。
実は明日の日曜日は鈴鹿にF1を見に行く予定なんですよ・・・でも土曜日の今現在、台風19号が関東に接近しています。予報では日付が変わる頃には通過しているので、道が無事なら深夜から出発して朝には鈴鹿に入りたいです。
F1を見始めて二十数年経ちますが生観戦するのは今回が初めてです。こういうイベントごとで台風という試練を引き当てるのは我ながら流石かなと思います。
今思い返せばレースでも節目節目では自分のチカラではどうしょうもない出来事が起こったりしてます。
FJ1600デビュー戦
万全の準備をして挑みたかったデビュー戦は月曜日の夜に祖母が他界、金曜と土曜はお通夜のために札幌に帰省。最終便で東京に戻り翌日の朝8時には予選を走っていました。これは一生忘れられないデビュー戦になりました。
FJ1600フル参戦初年度
気合を入れて準備をしたFJ1600フル参戦初年度は、東北大震災で出鼻を挫かれました。開幕戦は中止になり、夏以降は計画停電の煽りを受けて土日休みが平日休みに代わり、土日のレースのために休暇を取るという大変なシーズンになりました。
VITA参戦初年度
スーパーFJを売り払ってお試しで出場したVITA。5月と9月の筑波戦に出て一区切りと思っていたのですが、9月のレース前に関東豪雨が襲来しレースは中止となりました。その後で「来年1戦でるか?」が「もてぎ戦も出てみる?」になりそのままずるずる。ひょっとするとこのレースが開催されていたらVITAをこんなに長く乗っていなかったかもしれませんね。
というわけで、はたして明日は鈴鹿に辿り着けるのか!?できれば明日のブログは鈴鹿の現地から投稿したいなぁ。
ではまた明日!
◆ちゃっく鈴木