みなさん、こんばんは。
今日は暗礁に乗り上げているクルマ選びのお話です。前回は通勤に使用できる日産とルノーに限定してクルマ比較をしたわけですが、どうせなら選択肢を広げたいものです。
そこで考えてしまうのがクルマを2台持つという選択肢。私のまわりのクルマ好きにも2台持ちの人は多くいます。実用の1台と遊び用の1台。凄まじい贅沢だなと思いながら私もそれを考える時がついにきてしまったようです。
これならば今の通勤用のルーテシアを持ったままなので、遊びクルマを選べる範囲が広がります。レーシングカー、チューニングカー、旧車なんかも選択肢として入ってきます。
でもやはり問題は維持費です。今のルーテシアが普通乗用車では維持費が安い方なので、単純に今の2倍以上の維持費がかかるのはいかがなものなのか。正直維持はできるけどレース資金は間違いなく無くなる。ここが最大の悩みどころです。
だとすると2台目はレース用のマシンがいいですよね・・・スーパーFJ?F4?もしくは次期型の86を待つ?NEロードスター?いずれにしても1年以上先の話だから問題は先送りにします。ではまた!
◆ちゃっく鈴木