みなさん、こんばんは。
今日はむかし話シリーズから、ついについにFJ1600を購入した時のはなしです。
マーチカップの手伝いでメッカに通い出してからは、毎度相談していたので本気度を感じ取ってくれたのか、FJ1600の車両を3台紹介してもらいました。1台目は赤いWEST 04J、2台目は青のR&D FV2K、3台目は紺のR&D FV2K。簡単に言えば松/竹/梅(120/100/80)の3段階でした。
貯金はしていたけれど潤沢に資金は無かったので、迷いながらも梅を選択。当時は気が付かなかったけど、安かった理由は前オーナーがスーパーFJに切り替えるために売りたがっていたという、絶好のタイミングでした。今思い返すと3台の中では1番戦闘力がありましたね。価格でマシンの戦闘力は測れませんね。
振り返ってみると良い時代だったとしみじみします。戦闘力のあるマシンが100万円そこそこで手に入るのは、今のスーパーFJでは不可能ですね。
次回はFJ1600初走行のおはなしです。お楽しみに!
◆ちゃっく鈴木