みなさん、今週もお疲れ様でした。
今週も目が回るくらい忙しかったですが、やっとこさ週末です。台風が来ていますが明日と明後日はたいした用事が無くて助かりました。
今週の戯言はTwitterで見かけたこのツイート。
速くなりたい速くなりたい連呼してる人でなかなか中から上の枠に入らない人。1年そのスタイルでダメならもしかしてアレかもよ?速さ求めるって上レベルの人が詰めていくならそうなんだけど初〜中あたりの人は速さの前に基本出来てる?まず基本の追及してみるのも1つの手。この辺の発想もセンスだなぁ😚
— 人見 【HITOMI】🦎🌎 (@p1103q) 2020年10月8日
つい最近「基本からやり直した方がいいんじゃないか」と誰かにアドバイスした時に「基本からやり直すほどじゃない」と言われて、その時は「あ、そう」と言って、それ以上は何も言わなかったけどちょっと違和感があったのが、このツイートでスッキリした。
そう、・・・基本の追求には終わりがないという事を思い出したからだ。
基本を徹底的にマスターしたと思っても突き詰めていくとその先がある。もし基本を習得して満足していたとしたら、それは追求が全然足りていない証拠だろう。速い人ほど基本の研ぎ澄まし方が尋常じゃないことは俺は身をもって知っている。
やはりヤツにはもう一度「基本からやり直すべきだろう」と言っておく事にしよう。