みなさん、こんばんは。
先日久しぶりにディーラーで試乗をしてきて改めて感じたことがあるので書き留めておきたいと思います。
新型のルーテシアはホントに良いクルマだった。同時に今自分が乗ってる先代ルーテシアもホントに良いクルマだったんだなということを再認識しました。それと同時に歳とるにつれて良いクルマに乗り換えているのでドライビングは劣化する一方だなと感じたわけです。
今思い返すと最初に乗った1台目NAロードスターのノーマルサスVerや2台目4WDスイフト(スイスポじゃないよ)は酷かったよね。好き勝手に足回りが動くから運転も楽ではなかった。けれど運転で工夫する楽しさがありましたよね。あの時代の試行錯誤は確実に今の運転に活きています。
運転を勉強するのに良いクルマは必要ない。これは私の持論のひとつです。免許取り立てやコレから最初のクルマを買おうと思ってる人がどれだけ私のブログを読んでくれているのかはわかりませんが、最初の買うクルマはなんだっていいから安いクルマが良いですよ。どんなクルマでも運転の勉強はできるから。ではまた!
◆ちゃっく鈴木