みなさん、こんばんは。
昨日は2022年1発目の大イベント、東京オートサロンに行って参りました。本当はは終日見て回ろうと考えていたのですが、夕方から仕事が入ったので午前中だけの参加になってしまいました。
今回のオートサロンはネットでの完全前売りチケット制。さらに入場の際はCOCOAと千葉市のコロナ追跡サービスの登録が必須ということで、感染症対策は万全といった印象です。
展示ブースも完成車メーカー系や大手のパーツメーカーは入場人数を制限していて、いつものように人混みを掻き分ける必要がないのは見やすくて良かった。その分入場のための行列で待ち時間があったけど、それでもクルマが見やすい方が嬉しいかな。
時間が限られていたので俺の琴線に触れるクルマを見つけられなかったのが残念なところ。
せめて新型のZだけでもと思ったのに、日産ブースがまさかの50分待ち。時間的に諦めるしかなかった。残念。
なのでブリヂストンブースのGT500の12号車で我慢することにしました。
今年はZの応援にGT500も見にいきたいですね。ではまた!