みなさん、おはようございます。
今週はゆっくりと次の9月のレースに向けた目標作りをしています。昨日は前戦のリザルトを振り返りました。
今日から具体的に目標を定めていきます。目標を定める時のコツは2段階の目標を作っておくことです。1段階目に絶対に達成しなきゃいけない目標を設定し、2段階目に少し背伸びをした目標を設定します。
このブログでは1段階目の目標を目標1、2段階目の目標を目標2としましょう。
感覚的には目標2を達成するために全ての対策を打っていき、レース当日に目標2に手が届かないと判断した時に目標1に切り替えると行った感じでしょうか。目標1は目標2に手が届かなかった時のセーフティ扱いですが、公言するのは目標1だけで十分です。目標2は胸の内に温めておきましょう。
私の場合は書かないとブログとして成立しないので書きます。
次戦の私の目標は・・・
目標1:2位
目標2:優勝
といった感じでしょうか。
基本的には前戦のリザルトに対して1つ上の順位を目標1、2つ上の順位を目標2にするのですが、私の場合は1つ上が優勝なので目標1を順位キープの2位、目標2を優勝にしました。
前戦の結果から次戦は優勝のプレッシャーは結構かけられていますが、のらりくらりとやっていくつもりです。明日は順位目標達成のための目標タイムを設定していきます。ではまた!